--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010年07月01日 (木) | 編集 |
妹の家の近所にあるお洒落で美味しい創作料理が楽しめる
カフェ&レストラン「らんちょす」へ家族みんなで行ってきました♪
「らんちょす」というお店の名前が可愛いでしょ!

この日のお目当ては一番人気の、1日60食限定の「日替わり和風ランチ」。
地元の農家から仕入れた京野菜など旬の食材を使ったお料理が味わえて、

しかも、メインのおかずの他に小鉢と、雑穀や栗の入ったごはんに
具沢山のお味噌汁もついてくるので、ヘルシーでボリューム満点。

そして、ここのお店ではお料理を出す陶器にもこだわっている様で
お客さんそれぞれに違う形や色の器などを使ってくれるのが嬉しい。


同じ内容のお料理なのに、器が違うだけで雰囲気も違うし
オリジナリティーがあっていいどすなぁ~。
そして、食後にはコーヒーや紅茶などの飲み物と一緒に
デザートがついてくるのも魅力的♪
6種類ぐらいのデザートの中から選べるのですが、結局私と妹と母の3人は
妹オススメの「黒ごまブランマンジェ」をチョイス。

とっても濃厚な黒ごま風味で、ババロアとムースをミックスしたような食感。
口のなかに入れるとすっと溶ける感じで期待どおり美味しかった~
でも後から思えば、色んな種類のデザートをみんなでシェアするのも良かったなぁ~

ちなみにこちらは、甥のD君とH君が食べた「チョコレートパフェ」。
竹の器に入ってるのがまたお洒落~。 これも美味しそうだわ。
そしてK君もこれまた美味しそうな「お子様ランチ」を堪能しておりましたが、

ここでもやはりお気に入りの myカメラが大活躍してましたよ~
ここ「らんちょす」は、お店のインテリアもお洒落で、料理は美味しいし
値段も手頃だし、行列ができるほど人気があるというのが納得。
日本に来たらまた絶対寄りたいお店の一つです♪
カフェ&レストラン「らんちょす」へ家族みんなで行ってきました♪
「らんちょす」というお店の名前が可愛いでしょ!

この日のお目当ては一番人気の、1日60食限定の「日替わり和風ランチ」。
地元の農家から仕入れた京野菜など旬の食材を使ったお料理が味わえて、

しかも、メインのおかずの他に小鉢と、雑穀や栗の入ったごはんに
具沢山のお味噌汁もついてくるので、ヘルシーでボリューム満点。

そして、ここのお店ではお料理を出す陶器にもこだわっている様で
お客さんそれぞれに違う形や色の器などを使ってくれるのが嬉しい。


同じ内容のお料理なのに、器が違うだけで雰囲気も違うし
オリジナリティーがあっていいどすなぁ~。
そして、食後にはコーヒーや紅茶などの飲み物と一緒に
デザートがついてくるのも魅力的♪
6種類ぐらいのデザートの中から選べるのですが、結局私と妹と母の3人は
妹オススメの「黒ごまブランマンジェ」をチョイス。

とっても濃厚な黒ごま風味で、ババロアとムースをミックスしたような食感。
口のなかに入れるとすっと溶ける感じで期待どおり美味しかった~
でも後から思えば、色んな種類のデザートをみんなでシェアするのも良かったなぁ~

ちなみにこちらは、甥のD君とH君が食べた「チョコレートパフェ」。
竹の器に入ってるのがまたお洒落~。 これも美味しそうだわ。
そしてK君もこれまた美味しそうな「お子様ランチ」を堪能しておりましたが、

ここでもやはりお気に入りの myカメラが大活躍してましたよ~
ここ「らんちょす」は、お店のインテリアもお洒落で、料理は美味しいし
値段も手頃だし、行列ができるほど人気があるというのが納得。
日本に来たらまた絶対寄りたいお店の一つです♪
スポンサーサイト